しーまブログ 焼酎・お酒奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年04月23日

5月は加那です。



奄美群島でしか製造が許可されていない奄美黒糖焼酎。
「造っている人がそこにいる」そして
「奄美黒糖焼酎の風味がそこにある」ことを
実際に「見て」「飲んで」「食べて」「感じて」もらう会です。

日時:5月16日(水曜日)19:00~22:00

場所:cafe & bar PONO PONO
奄美市名瀬金久町11-18 0997-69-3008

第3回目の5月は「加那」「珊瑚」で有名な西平酒造さん

定員20名様まで

会費:4000円(お料理と、奄美黒糖焼酎込みの金額です)

☆「加那伝説 悠々(ゆうゆう)」34度 原酒 常圧蒸留
25年貯蔵古酒(お値段3万円)
お酒のマンガ「バーレモンハート」に掲載されました。
☆「あまみ 珊瑚」30度 常圧蒸留
☆「あまみ 珊瑚」25度 常圧蒸留
☆「加那」40度 常圧蒸留
☆「加那」30度 常圧蒸留
☆「加那」20度 常圧蒸留
上記の奄美黒糖焼酎をご用意しております。

焼酎の会ですので、奄美黒糖焼酎以外のお酒は飲めませんが
他のお飲物が飲みたい方に関してはお店へ直接お支払して頂けたらOKです。
奄美黒糖焼酎に合うお料理で「cafe & bar PONO PONO」さんが、おもてなしをしてくれます。

奄美黒糖焼酎の会では、毎回、各蔵元さんとの打ち合わせをし色々な趣向を考えております。
西平酒造さんでは下記をメインにお客様へ楽しんで頂けたらと思っております。
1) 蔵元(造り手)さんからの奄美黒糖焼酎のご説明
2) 利き酒遊び
代表銘柄を含め各種のお酒で利き酒大会を開催します。
全問正解の方には蔵元さんからの賞品が有りますので是非とも全問正解を目指しましょう!!
3)焼酎ラベルで作った感謝カード(加那カード)のプレゼント。
カードをお持ちの方は蔵元見学の際に特別な特典がありますので
是非ともカードをお持ちになって蔵元見学へ行かれて下さい。

美味しい奄美黒糖焼酎と「cafe & bar PONO PONO」さんの美味しいお料理で
祝福の時間を楽しみませんか?

西平酒造株式会社

Facebookでも告知しております
http://sakekokoro.amamin.jp/

何時の日にかワキャシマ(奄美)で「奄美黒糖焼酎ツーリズム」を開催し
沢山の方々に奄美へ遊びに来てもらいたいです。
「奄美黒糖焼酎ツーリズム」とは・・・
全国で鹿児島県奄美群島でしか製造が許可されていない奄美黒糖焼酎。
焼酎が生まれるまでを各蔵元さんの話しを聞きながら見学。
奄美黒糖焼酎が生まれるシマ(奄美)を訪ねてみて
その奄美黒糖焼酎を飲んでもらう事で
シマ(奄美)の自然、人間、文化などを、味わってもらう為に考えた言葉です。  


Posted by aikana at 20:37Comments(0)