しーまブログ 焼酎・お酒奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年07月26日

お詫び。



8月6日にポノポノさんで開催予定でした、奄美黒糖焼酎の会「あまみ長雲」新焼酎の会ですが、先ほど、山田酒造さんより、ご連絡が来て、イベント日程の日「8月6日」は、どうしても外せない用事が出来てしまい、会に参加する事は出来ないとの事ですので、会自体を断念する事となりました。計画を練り直し、再度、開催できますよう頑張ります。楽しみにしていらっしゃったみなさま、本当にごめんなさい。奄美黒糖焼酎「あまみ長雲」新焼酎は、奄美では、まだ港町にあります、酒屋まえかわさんで販売しておりますので、飲んでみたい方は、酒屋まえかわさんへ是非とも!
  

Posted by aikana at 18:36Comments(0)

2014年07月26日

残席11となりました。




「奄美黒糖焼酎の会」2014年始まります。
第一回は奄美黒糖焼酎「あまみ長雲」で有名な山田酒造さんです。

奄美群島でしか製造が許可されていない奄美黒糖焼酎。
「造っている人がそこにいる」そして「奄美黒糖焼酎の風味がそこにある」ことを実際に「見て」「飲んで」「食べて」「感じて」もらう会です。

日時:8月6日(水曜日)19:00~22:00

場所:カフェ&バー「ポノポノ」
★当日はポノポノさんは通常営業しておりますので、22:00以降お店へ残る方は、別途料金となります。

15名限定
★お申込みはポノポノさんへお電話下さいませ。
0997-69-3008

会費:3500円
お料理と奄美黒糖焼酎込みの金額です。
ご参加の方々には、奄美黒糖焼酎銘柄手作り日本てぬぐい「長雲」をプレゼントいたします。
★ビールなど他のお酒を飲みたい方は別途料金となります。

山田酒造さんで造っている奄美黒糖焼酎を数種類ご用意する予定です。
★今年から発売しております「あまみ長雲・新焼酎」をメインに、炭酸割りのカクテルを中心に、ポノポノさんの美味しい洋食で楽しみたいと思っております。



「奄美黒糖焼酎の会」では毎回、各蔵元さんとの打ち合わせをし色々な趣向を考えておりますのでお楽しみに。


美味しい奄美黒糖焼酎と「ポノポノ」さんの美味しいお料理で祝福の時間を楽しみませんか?


何時の日にかワキャシマ(奄美)そして奄美群島の各島々で「奄美黒糖焼酎ツーリズム」を開催し沢山の方々に奄美群島へ遊びに来てもらいたいです。


★「奄美黒糖焼酎ツーリズム」とは・・・
全国で鹿児島県奄美群島でしか製造が許可されていない奄美黒糖焼酎。
焼酎が生まれるまでを各蔵元さんの話しを聞きながら見学。
奄美黒糖焼酎が生まれるシマを訪ねてみて、その奄美黒糖焼酎を飲んでもらう事でシマの自然、人間、文化などを味わってもらう為に考えた言葉です。  

Posted by aikana at 08:11Comments(0)

2014年07月23日

残席13となりました。

「奄美黒糖焼酎の会」2014年始まります。
第一回は奄美黒糖焼酎「あまみ長雲」で有名な山田酒造さんです。

奄美群島でしか製造が許可されていない奄美黒糖焼酎。
「造っている人がそこにいる」そして「奄美黒糖焼酎の風味がそこにある」ことを実際に「見て」「飲んで」「食べて」「感じて」もらう会です。

日時:8月6日(水曜日)19:00~22:00

場所:カフェ&バー「ポノポノ」
★当日はポノポノさんは通常営業しておりますので、22:00以降お店へ残る方は、別途料金となります。

15名限定
★お申込みはポノポノさんへお電話下さいませ。
0997-69-3008

会費:3500円
お料理と奄美黒糖焼酎込みの金額です。
ご参加の方々には、奄美黒糖焼酎銘柄手作り日本てぬぐい「長雲」をプレゼントいたします。
★ビールなど他のお酒を飲みたい方は別途料金となります。

山田酒造さんで造っている奄美黒糖焼酎を数種類ご用意する予定です。
★今年から発売しております「あまみ長雲・新焼酎」をメインに、炭酸割りのカクテルを中心に、ポノポノさんの美味しい洋食で楽しみたいと思っております。



「奄美黒糖焼酎の会」では毎回、各蔵元さんとの打ち合わせをし色々な趣向を考えておりますのでお楽しみに。


美味しい奄美黒糖焼酎と「ポノポノ」さんの美味しいお料理で祝福の時間を楽しみませんか?


何時の日にかワキャシマ(奄美)そして奄美群島の各島々で「奄美黒糖焼酎ツーリズム」を開催し沢山の方々に奄美群島へ遊びに来てもらいたいです。


★「奄美黒糖焼酎ツーリズム」とは・・・
全国で鹿児島県奄美群島でしか製造が許可されていない奄美黒糖焼酎。
焼酎が生まれるまでを各蔵元さんの話しを聞きながら見学。
奄美黒糖焼酎が生まれるシマを訪ねてみて、その奄美黒糖焼酎を飲んでもらう事でシマの自然、人間、文化などを味わってもらう為に考えた言葉です。  

Posted by aikana at 21:46Comments(0)

2014年07月23日

「奄美黒糖焼酎の会」あまみ長雲・新焼酎inポノポノ



「奄美黒糖焼酎の会」2014年始まります。
第一回は奄美黒糖焼酎「あまみ長雲」で有名な山田酒造さんです。

奄美群島でしか製造が許可されていない奄美黒糖焼酎。
「造っている人がそこにいる」そして「奄美黒糖焼酎の風味がそこにある」ことを実際に「見て」「飲んで」「食べて」「感じて」もらう会です。

日時:8月6日(水曜日)19:00~22:00

場所:カフェ&バー「ポノポノ」
★当日はポノポノさんは通常営業しておりますので、22:00以降お店へ残る方は、別途料金となります。

15名限定

会費:3500円
お料理と奄美黒糖焼酎込みの金額です。
ご参加の方々には、奄美黒糖焼酎銘柄手作り日本てぬぐい「長雲」をプレゼントいたします。
★ビールなど他のお酒を飲みたい方は別途料金となります。

山田酒造さんで造っている奄美黒糖焼酎を数種類ご用意する予定です。
★今年から発売しております「あまみ長雲・新焼酎」をメインに、炭酸割りのカクテルを中心に、ポノポノさんの美味しい洋食で楽しみたいと思っております。


「奄美黒糖焼酎の会」では毎回、各蔵元さんとの打ち合わせをし色々な趣向を考えておりますのでお楽しみに。


美味しい奄美黒糖焼酎と「ポノポノ」さんの美味しいお料理で祝福の時間を楽しみませんか?


何時の日にかワキャシマ(奄美)そして奄美群島の各島々で「奄美黒糖焼酎ツーリズム」を開催し沢山の方々に奄美群島へ遊びに来てもらいたいです。


★「奄美黒糖焼酎ツーリズム」とは・・・
全国で鹿児島県奄美群島でしか製造が許可されていない奄美黒糖焼酎。
焼酎が生まれるまでを各蔵元さんの話しを聞きながら見学。
奄美黒糖焼酎が生まれるシマを訪ねてみて、その奄美黒糖焼酎を飲んでもらう事でシマの自然、人間、文化などを味わってもらう為に考えた言葉です。  

Posted by aikana at 08:44Comments(0)