しーまブログ 焼酎・お酒奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年02月25日

ご予約再開。

ご予約再開。

先ほど、ご予約頂いていたお客様より
「予定が入り行けなくなりました」との連絡がありましたので
ご予約を再開させて頂きます。
宜しくお願い致します。

2月28日に開催する「奄美黒糖焼酎の会」in里の曙では
減圧蒸留の特異性を生かして色々な飲み方に挑戦します。

facebookで、簡単で家庭用冷蔵庫に入っているモノを使って作れる
簡単カクテルを募集した結果、色々なカクテルが見つかりました。
当日はお客様方々と色々なカクテルに挑戦したいと思っていますので
お楽しみに~!!

利き酒遊びの賞品やお土産も盛りだくさん!
利き酒全問正解の方には
皆様から頂く会費以上の賞品もご用意しております。
こちらも楽しみにしていて下さいませ~!!

奄美群島でしか製造が許可されていない黒糖焼酎。
「造っている人がそこにいる」そして「黒糖焼酎の風味がそこにある」ことを
実際に「見て」「飲んで」「食べて」「感じて」もらう会です。

焼酎Dining SAKE工房 心さんで開催します。
奄美市名瀬金久町11-1-2F
0997-54-2066

第二回目の2月28日は
「里の曙」で有名な町田酒造さんです。

店員人数は25名さま

会費:4000円
お料理と、黒糖焼酎込みの金額です。

☆「里の曙 原酒」43度 減圧蒸留
☆「里の曙 GOLD」43度 ブレンド
☆「里の曙」37度 減圧蒸留
☆「里の曙」25度 減圧蒸留
☆「瑞祥」25度 常圧蒸留
☆「奄美すもも酒」12度  
☆「住の江」39度 常圧蒸留20年貯蔵
上記のお飲み物をご用意しております。

お蔭様で、現在お申込み頂いた方々の中で
ご確認済みのお客様方が15名ほどいらっしゃいます。
未確定の方もいらっしゃいますので、残りの席が少なくなってきました。
申し訳ありませんが、お店の席数の関係上
定員になりましたら、応募を締め切らせて頂きますので
お申込みはお早めに~

お申込みはお手数ですが人数を把握させて頂く為に
主催の安田商店までご連絡ください。
otoiawase@amami-ya.com

奄美黒糖焼酎につきましては
奄美酒造組合さんのHPをご覧ください。
奄美酒造組合さんの公式blogもございます。




Posted by aikana at 22:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご予約再開。
    コメント(0)